【wifi6E】WNR-5400XE6 とHR02 でEasy mesh できるか検証したけど無理だった
バッファローのWNR-5400XE6 と 新型home5g HR02
WNR-5400XE6はBUFFALO製のwifi6E対応でeasy meshルーターです。
そしてdocomoから発売されているhome5g hr02もeasy mesh対応。
結論から言いますとhome5g HR02をコントローラー 5400XE6をエージェントの形式での接続は残念ながら全く不可能です。
docomo home5g公式やバッファロー公式でも接続確認機種として書かれていないものを試したわけですがまったくダメですね。
推奨方式のLAN接続でもWPSを使用した方式でも全く認識できません。
双方ともeasy mesh規格準拠なのでいけると思ったのですが甘かったですね笑
HR02の推奨機器以外でのメッシュ確立したって話もあるので期待していた分ちょっと残念です。
現在最新機種のwifi6Eのツヨツヨルーターが上位機種にありますが コントローラーがHR02だとオーバースペックすぎて夢を見過ぎになりますしw
しかし HR02のアクセスポイントとしてなら完璧に動作します。(もちろんwifi6Eとして6GHZも稼働しているはず)
つまりHR02本体からLANケーブルでこいつに接続してこのルーターのルーターモードを停止して単純なアクセスポイント増設機として使うってことです(ブリッジモードってこと)
ところでs21 ultra5g docomo版のwifi6e
発売された当初Galaxyの公式にはっきりとwifi6e対応と書かれていました。
現在はどこ探してもありませんね笑
私はてっきりwifi6e対応であるものと思っていましたが発売は国内6E認可前だったので6GHZは塞がれているかもしくはdocomo仕様で最初からwifi6eは無かったのではないかと思われます。
実際にwifi6e対応ルーター試して初めて気がついた事ですので一応書いておきますね。
現在の最新機種s23はwifi6e対応となっているので今後の機種は大丈夫でしょう。
できるつもりでいた6GHZの検証ができないというこちらも残念な結果となってしまいました笑
それでもmeshやりたいんじゃ系の人
動くと思われる方法が一つあります。
WNR-5400XE6は単品のバージョンと2台同梱バージョンと2種類の販売形態があります。
この2台同梱バージョンを使用します。
2台同梱バージョンの場合最初からmesh接続設定済みだそうです。
そしてeasy meshはAPモードでもmesh可能だということですので HR02->アクセスポイントモードでWNR-5400XE6に接続。
これは正常に動作することは確認済み。
そして2台目のWNR-5400XE6をエージェント化すればeasy meshネットワークは完成します。
当然 HR02にwifi接続せずにwifiは5400XE6に接続すれば wifi6E対応になりますのでクライアントが6E対応を使用していれば6GHZ接続でDFS回避の目的は達成させられるはずですが・・・
ちょっと待てよ 無線でバックホール回線の場合どうなるんだ?
実は機器の仕様上現時点で無線を使用したeasy meshでは6GHZ帯のメッシュ構築はできません。
ちとややこしいのですがwifiのアクセスポイントに接続される各機器(スマホなど)がwifi6eに対応している場合6GHZの接続は当然確立するのでOKなのですがeasy meshの接続するコントローラー→エージェント間(バックホール)は6GHZの接続はできませんってことです。
どういうことかというとこのコントローラー&エージェント間を無線でmesh 構築している場合DFSの影響はモロにあるということになりますね笑
しかし回避方法はあります。
このコントローラーとエージェントを接続する回線はBUFFALOの場合無線だけではありません。
実は有線接続が可能です。この場合バックホール回線としてLANケーブルが使われるわけですが、これによりDFS問題は回避できると思われます。
しかし速度的にはLAN端子の上限になるので純粋にwifi6Eの最高速ってわけにはいかなくなりそうですねぇ
しかも無線でやることでスッキリさせる目的の場合、有線だとLANケーブルの取り回しを容認しなければならないのは微妙ではあります。
あっちを立てればこっちがたたず笑
まぁ使い方としては5400XE6を2台メッシュ化すればメッシュ構築は可能です。
しかし現時点の仕様で6GHZ帯のバックホールは不可能。
有線バックホール化してもwifi6eの理論上の最高値より遅くなります。
そして単純にHR02+WNR-5400XE61台だけではメッシュ化はできません。
発売されたばかりの最強ルーターの WXR-11000XE12なら10G回線対応なので
有線バックホールも超高速でしょうが流石にこれ2台はブルジョワすぎるしなーw
総括
現在の我が家(2LDKマンション)の配置は
HR02→2.5GHUB→WNR-5400XE6>>RE605X/A(普通のHE80wifi中継機)みたいな接続をしてますのでアクセスポイントは複数になりますが部屋の隅々まで非meshでwifiの信号は強力に行き渡ります。
docomo様がeasy mesh対応したので結構期待してたのですが実際はがっかりな結果です。
まぁそのうち色々と改善していくのでしょうがwifi7もそのうち来るし
6Eは大方の予想通り7までの短期間な通過点かな。
まだクライアント側の対応機種も少ないし慌てなくても良いという大方の意見は私も同意見です。
とはいえしばらくの間はwifi6e規格は最高速の座に君臨するのでロマンを求める方は是非チャレンジしてみてください。