Menu/Prof
スズキマコト
自由人
元々は楽器屋のギター兄ちゃん。
趣味でプログラミングしてるうちに
本職になってしまった人。

過去に喋っていた言語
c pascal Assembler
perl PHP Python Ruby など
javascriptなどは都度必要に応じて。
最近Mac買ったのでswift勉強してます。

体ぶっ壊して死にかけたので人生RESET中。
オススメ記事

BitwardenとMonterey12.2.1 のデスクトップ連携

contents

MacOS 12.2.1にアプデしたらBitwardenの生体認証がうごかん

表題の通りなんですが12.2.1に今朝方UPしてみたところ

BitwardenのChrome拡張版とPC本体のアプリ版との

生体認証連携がおかしくなったみたいで反応しなくなりました。

とりあえず急場凌ぎ的にChrome拡張版のBitwardenを

マスターパスワードにてロック解除して

設定開いて 保管庫のタイムアウトを 「無し」にして凌げます

実際の様子です

認証が必要なサイトにアクセスして

Bitwardenが自動起動するまではいいのですが

MacOSからの生体認証のプロンプトの後に下記の画面で停止して

指紋認証が通過してもBitwardenが反応せずに停止。

デスクトップ版Bitwadenと連携して指紋認証するのですが

デスクトップ版からのTrueアクションが届いてない?

停止中ーw

仕方ないので一旦コレを終了してブラウザの拡張機能管理から

Chrome拡張版BItwardenを手動で起動してマスターパスワードにて起動。

ブラウザ版の方へマスターパスでログイン

起動後に設定をクリックして

保管庫のタイムアウトを現在の設定から「なし」に変更。

私は元々「すぐに」設定でした。

警告でますがそのままOKで。

これで普通に使えるようになります。

管理人

しばらくこれで様子見だな。なにか新しい情報あったらまた書きます。


2/26 追記

結局 システムキャッシュが邪魔していたのかなー?

後日 インストールした CleanMyMac で

システムキャッシュ他を削除したら正常動作するようになってました。

色々情報漁ってみるとアプリの調子が悪い時は

キャッシュの削除だ とか情報が多いので

きっとそうなんだろうと考えることにするw

シェアしてくれると喜びます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
contents