Menu/Prof
スズキマコト
自由人
元々は楽器屋のギター兄ちゃん。
趣味でプログラミングしてるうちに
本職になってしまった人。

過去に喋っていた言語
c pascal Assembler
perl PHP Python Ruby など
javascriptなどは都度必要に応じて。
最近Mac買ったのでswift勉強してます。

体ぶっ壊して死にかけたので人生RESET中。

twitter reply deboosting(リプライデブーステイング)とその他のシャドウバン

Some visuals are licensed via Canva Pro (includes commercial rights).
Usage complies with Canva’s license terms at the time of use.
License policy: canva.com/policies/content-license-agreement

X
     この記事はプロモーションを含みます
contents

Twitterのシャドウバンとは何か?

Twitterのシャドウバンは、ユーザーが何らかの理由でTwitterの規則を違反したと判断された場合に発生する現象です。シャドウバンされたユーザーのツイートは、そのユーザーのフォロワーには表示されますが、それ以外の人々には表示されません。これにより、ユーザーのツイートのリーチが大幅に制限されます。

twitter シャドウバンがツイートの可視性に与える影響

シャドウバンはツイートの可視性に大きな影響を与えます。具体的には、シャドウバンされたユーザーのツイートは、そのユーザーがフォローしている人々にしか表示されません。これにより、新たなフォロワーを獲得する機会が減少し、ツイートのエンゲージメントも低下します。

twitter シャドウバンがフォロワーとエンゲージメントに与える影響

シャドウバンは、ユーザーのフォロワー数とエンゲージメントにも影響を与えます。シャドウバンされたユーザーのツイートは、そのユーザーのフォロワー以外の人々には表示されないため、新たなフォロワーを獲得する機会が減少します。また、ツイートのエンゲージメントも低下します。

twitterのシャドウバン:ツイートのリーチが低下する理由

シャドウバンは、ユーザーのツイートのリーチを大幅に制限します。これは、シャドウバンされたユーザーのツイートが、そのユーザーのフォロワー以外の人々には表示されないためです。この結果、ユーザーのツイートは、そのユーザーがフォローしている人々にしか届かず、新たなフォロワーを獲得する機会が減少します。

twitter シャドウバンの確認方法とその対策

シャドウバンの確認方法はいくつかあります。シャドウバン チェックTOOLを使うのが手っ取り早く確認できます。

twitter シャドウバンの種類

重症順に表示。

  1. ゴーストバン(Ghost Ban):ユーザーの投稿や活動が他のユーザーに表示されない状態を指します。公式のバンや通知はありません。ほとんどの場合、ユーザー自身は自分がゴーストバンされていることに気づかない可能性があります。
  2. 検索バン(Search Ban):ユーザーのツイートがTwitterの検索結果に表示されない状態を指します。つまり、ユーザーのツイートは、直接ユーザーのプロフィールを訪れた人や、ユーザーがフォローしている人にしか見えません。
  3. リプライデブースティング(Reply Deboosting):ユーザーの返信がTwitterの「Show More Replies」セクションに隠される状態を指します。これは、ユーザーのツイートへの返信が他のユーザーに直接表示されず、他のユーザーが「ツイートを表示する」をクリックしなければ見ることができない状態を指します。
  4. 検索提案バン(Search Suggestion Ban:ユーザーのアカウントがTwitterの検索バーで見つからない状態を指します。つまり、他のユーザーが特定のキーワードで検索してもユーザーのプロフィールは表示されません。
  5. スレッドシャドウバン(Thread Shadowban):この種類のシャドウバンは、ユーザーのコメントの可視性をTwitterのスレッド/ツイートに制限します。
  6. プロフィールシャドウバン(Profile Shadowban):このシャドウバンは、ユーザーのプロフィールが他のユーザーに表示されない状態を指します。

twitterでしてはいけない行為について

  • 内容が同じまたは似ているリンクやツイートを繰り返し投稿する。
  • 特定のトレンドトピックやハッシュタグ(#記号の付いたキーワード)を乱用する。
  • ツイートや返信の送信を自動化する。
  • ボットやアプリケーションを使って特定のキーワードで構成された似たような文章を投稿する。
  • 複数のアカウントで同じような文章を投稿する。
  • フォローとフォロー解除を過剰に行う。

https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/twitter-search-policies(別TABで開きます)

私の場合いくつかのTweetで規約違反をやらかしたようです

twitter シャドウバン チェック

Reply deboosting (リプライ デブースティング)

こんなの食らってしまいました。

twitter Reply deboosting・・・何が原因だったか考えてみる

私に設定されたこのリプライデブーステイングという処置は

リプライが自動で読み込まれなくなるやつで

ツイートを表示する」を押せば見ることが可能な

軽いゴーストバンです。

ちょくちょくこの形式は遭遇してましたがこれがゴーストバンだと言うことも知りませんでした

ゴーストバンにも色々種類があるのはなんとなく知っていましたが

今回はReply deboosting処置はTwitterからの警告と受け止めて特に以下を注意することにします。

  • アフィ投稿は短時間に複数行わない。
  • アフィ投稿にハッシュタグはつけない
  • アフィ投稿にオリジナル画像や動画などを組み合わせて投稿しない
  • 必ず短縮URLを使用する
  • 攻撃的な文言のツイートを投稿しない

しかしメディア&ハッシュタグ併用が禁止だというのはうっかりしてたわ。

Twitterから質問来てたので上記の根拠となる規約のリンク貼っておきます。

クリック率を上げるためのハッシュタグ使用や自分で用意した画像や動画などを

使用するとSPAM判定される恐れがあります。以下をよく読んでみてください。

エンゲージメント

  • アカウント、ウェブサイト、商品、サービス、取り組みへのアクセス数を増やしたり、注目を集めたりすることを目的に、ツイートに過剰または自動的にエンゲージメントすること
  • リストやモーメントに利用者を過剰に追加すること
     

ハッシュタグ

  • 会話の信頼性を損なったり操作したりする意図で、アカウント、ウェブサイト、商品、サービス、取り組みへのアクセス数を増やしたり、注目を集めたりするために、トレンドや人気のハッシュタグを使用すること

  • https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/platform-manipulation (別TABで開きます)

とりあえずこのまま様子見てバン解除されるかされないかを確かめてみたいと思います。

結局おおよそ24時間後程度でReply deboostingは解除になりました。
現在同様の状態の方は解除されるまで少し大人しくしていると良いですね笑

該当するダメなツイートと思われる例

アフィ投稿にハッシュタグ付加

以下のツイートは画像で貼り付けています。

twitter シャドウバン チェック

「ブログ書け」が自戒の意味で何も考えずに付加してたのだよねw

アフィ投稿に自分の写真を追加してさらにハッシュタグまで追加

twitter シャドウバン チェック

自分の写真をつけたい場合はアフィリンク設置記事以外で見せれば良いのかなー

自己リプで写真載せたら規制対象なんだろか・・・。

あとこの投稿した日は調子に乗ってアフィ投稿を4個もしてます

これもダメ。

シャドウバン解除はどうする

最も厳しい処置はアカウント凍結だと思うのでその場合は復旧のために

問い合わせをしたり弁明することが必要だと思いますが

今回はアカウントが凍結されたわけではありませんのどのタイミングで解除されるのか

しばらく様子見たいと思います。

解除が無いようなら該当ツイート削除かな。

Twitterの開設初期は1日に20-30イイネでシャドウバン食らったなんて事例もあるらしく

怖いですねぇ

管理人

フォロワーさんが500名以下だとシャドウバンくらいやすいとかの意見もありました。

みなさんも注意しましょう。

2023/07/27 現在の広告が入っているツイートをするための条件

フォロワーさんから現行の解釈でちゃんと書けと指摘が入りましたのでしっかり追記しますね。

さてこの Tweetによると2023/01/25時点で有料パートナーシップポリシーを更新済み。

これまでで最も楽しいツイートではないかもしれませんが、重要なツイートです。私たちは、有料パートナーシップポリシーを更新しました。ブランドやクリエイターが知っておくべき最大のことは、有料パートナーシップを含むツイートには明確にラベル(例:#ad)を付けるべきだということです。

https://twitter.com/TwitterMktgUK/status/1618243463304351744

つまり アフィリンクあるツイートには #ad #paidpartnership #sponsored をつけなくてはならない。

無い場合は強制措置(凍結など)もありうるということですね。

最凶の1発凍結の新ネタ投入(2023/07/27)

実は少し前(2023/07/24あたり)Twitterの私のアカウントは凍結してしまいましたw最悪ですね

同時にフォロワーさんも何人も逝かれたので俗にいう凍結祭りに引っかかったらしいのです。

なんだそれって方の為に軽く説明しますが運営が定期的に色々と問題のありそうなアカウントをAIとかでゴーストバンしたり凍結したりする行為を言います。

私みたいに一発凍結とか中々酷いことしやがりますが当然AIが誤判定してBANすることもあります。

迷惑な話ですがそういうやり方なので仕方ないですね笑

私の場合は凍結されるような行為は当然してませんので即座に異議申し立てを行いましたところ

2023/07/27早朝に解凍されていたみたいです。

しかしなんかおかしいぞ

なんか様子がおかしいのでこの記事の上にあるチェッカーで自分のアカウント調したら

解除されたら速攻でこの仕打ちwww

ま 原因はわかっている。

  • 凍結から解除されからフォロワーさんから復帰おめでとうツイートが大量にくる。
  • 短時間で全てにイイねして似たような文言で挨拶(笑
  • AIがサーチサジェスチョンバン黒判定するww

やりにくいTwitterですねwwwwwwwwwwww

Twitterのサーチサジェスチョンバンについて

Twitterでは、検索結果の質を保つために、一部のツイートやアカウントが検索結果から除外されることがあります。具体的には、以下のような行為が行われた場合に、アカウントが検索結果から除外される可能性があります。

  1. 内容が同じまたは似ているリンクやツイートを繰り返し投稿する。
  2. 特定のトレンドトピックやハッシュタグ(#記号の付いたキーワード)を乱用する。
  3. ツイートや返信の送信を自動化する。
  4. ボットやアプリケーションを使って特定のキーワードで構成された似たような文章を投稿する。
  5. 複数のアカウントで同じような文章を投稿する。
  6. フォローとフォロー解除を過剰に行う。

これらの行為が見られると、Twitterはそのアカウントを検索結果から自動的に除外することがあります。また、複数のアカウントで似たような内容のツイートをすると、アカウントが検索から除外されることがあります。サードパーティーアプリケーションを使ってたくさんのアカウントから類似または重複する投稿を行った場合にも、アカウントが検索から除外されることがあります。

ただし、アカウントが検索結果から除外されている場合でも、そのアカウントのフォロワーはそのアカウントのツイートを見ることができます。また、返信や@ツイートも相手に届いていますので、その点はご安心ください。

以上の情報から、サーチサジェストバンを受けた場合の具体的な影響としては、Twitterの検索結果から自分のアカウントやツイートが除外され、一般のユーザーから見えにくくなるということが挙げられます。ただし、すでにフォローしているユーザーや直接メンションを送るユーザーに対しては影響はありません。

サーチバンとサーチサジェスチョンバンの違い

Twitterでは、特定の行動や規則違反により、ユーザーに対してさまざまな制限を課すことがあります。その中でも「サーチサジェスチョンBAN(SSB)」と「サーチBAN」は、ユーザーがTwitterの検索結果にどのように表示されるかに影響を与える制限です。

  1. サーチサジェスチョンBAN(SSB):これは、ユーザー名がTwitterの検索候補に表示されなくなる制限です。つまり、他のユーザーがあなたのユーザー名を検索ボックスに入力しても、あなたのアカウントは検索候補に表示されません。しかし、完全なユーザー名を入力すれば、あなたのアカウントは検索結果に表示されます。これは比較的軽い制限とされています。
  2. サーチBAN:これは、あなたのツイートやプロフィールがTwitterの検索結果から完全に除外される制限です。つまり、他のユーザーがあなたのユーザー名やツイートの内容を検索しても、あなたのアカウントやツイートは検索結果に表示されません。これは重い制限とされており、通常は重大な規則違反があった場合に課されます。

これらの制限は、Twitterがコミュニティの健全性を保つために設けているもので、ユーザーがTwitterの規則を遵守することを促しています。

Twitterのサーチサジェスチョンバンの解除方法

Twitterのサーチサジェスチョンバンの解除方法については、公式のヘルプページに具体的な手順が記載されていません。

しかし、以下の行為を避けることで、検索結果から除外される可能性を減らすことができます。

  1. 内容が同じまたは似ているリンクやツイートを繰り返し投稿すること
  2. 特定のトレンドトピックやハッシュタグ(#記号の付いたキーワード)を乱用すること
  3. ツイートや返信の送信を自動化すること
  4. ボットやアプリケーションを使って特定のキーワードで構成された似たような文章を投稿すること
  5. 複数のアカウントで同じような文章を投稿すること
  6. フォローとフォロー解除を過剰に行うこと

これらの行為を避け、Twitterのルールを遵守することで、検索結果から除外されるリスクを減らすことができます。また、問題が解決しない場合は、Twitterのサポートに問い合わせることをお勧めします。

ああああああもう X(旧ツイッター)めんどくせええええええ

って思った方 こっちの世界もしっておくとええで。

シェアしてくれると喜びます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

makotoのアバター makoto Blogger&YouTuber

サーバー管理者として17年ほど仕事でサーバー触ってました。
www,mail,dns,sql各鯖をすべてFreeBSDで運用してましたが現世ではかなりレアなタイプになるみたいですね笑

viやシェルスクリプトとかperlとかgccとかFreeBSDとか実はbashよりtcshが好きとか時々寝ぼけるのは
その名残でしょう。

今まで縁の下の力持ち的な他人のためにプログラムを書き他人のためにサーバー構築し他人のためにWEBサイトを創る的な世界から
自分の好きなことに集中できる環境は実に気持ち良いですね。
現役は引退済みなので難しいことはやりませんしやれません。

現在 ほぼ自由人。

contents